ジュディス・ドナス、白井康彦、大庭さち子、戸田ツトム、井上夢人、安斎利洋、柴田忠男、河野浩之、J.C.ハーツ、八谷和彦、安藤幸央、山崎かな女+渡辺かおり 、ルーベン・セイハ、保科有孝、明子&パトリック・オシュネー、川崎和男、竹村真一、水島洋、中川一史、伊藤穣一、三宅なほみ、椎名亜希子、近森基、野知潤一、大鶴義丹、ヲノ・サトル、うるまでるび
(取材・文: 中村理恵子)
- 第1回 ジュディス・ドナス Judith Donath/MITメディアラボ
- 第2回 白井康彦/ ネットワークプロデューサ
- 第3回 大庭さち子/キッズ・スペース
- 第4回 戸田ツトム/グラフィック・デザイナー
- 第5回 井上夢人/ネット小説『99人の最終電車』・推理作家
- 第6回 安斎利洋/連芸座プロデューサー
- 第7回 柴田忠男/オンラインマガジン編集長
- 第8回 河野浩之/サーチエンジン“mondou”開発者
- 第9回 J.C.ハーツ/『インターネット中毒者の告白』の著者
- 第10回 八谷和彦/メディアアーティスト,「ペットワークス代表」
- 第11回 安藤幸央/VRML/Java エバンジェリスト
- 第12回 山崎かな女 + 渡辺かおり /”sammaniax”- 三人麻雀のすすめ -主宰
- 第13回 ルーベン・セイハ Ruben Seja/Artist & マルチメディアプロデューサー
- 第14回 保科有孝/So-net・コンテンツ企画GPゼネラルマネージャー
- 第15回 明子&パトリック・オシュネー/P&Aシェアウェア
- 第16回 川崎和男/デザインディレクター・名古屋市立大学芸術工学部
- 第17回 竹村真一/センソリウム・プロデューサー
- 第18回 水島洋/医療ネットワーク・コーディネーター
- 第19回 中川一史/学校間ネットワークプロジェクト「メディアキッズ」副会長
- 第20回 伊藤穣一/デジタルガレージ代表取締役社長
- 第21回 三宅なほみ/中京大学教授・認知科学研究
- 第22回 椎名亜希子/デジタルメディア・リエゾン
- 第23回 近森基/メディア・アーティスト
- 第24回 野知潤一/「New Cyber-Chiantown」チーフエディター
- 第25回 大鶴義丹/作家・俳優
- 第26回 ヲノ・サトル/コンポーザー&パフォーマー
- 第27回 うるまでるび /アニメーション作家・メディア芸人
- 最終回(1998年8月)に寄せられた23人の肖像とメッセージ
第1回 ジュディス・ドナス Judith Donath/MITメディアラボ
第2回 白井康彦/ ネットワークプロデューサ
第3回 大庭さち子/キッズ・スペース
第4回 戸田ツトム/グラフィック・デザイナー
第5回 井上夢人/ネット小説『99人の最終電車』・推理作家
第6回 安斎利洋/連芸座プロデューサー
第7回 柴田忠男/オンラインマガジン編集長
第8回 河野浩之/サーチエンジン“mondou”開発者
第9回 J.C.ハーツ/『インターネット中毒者の告白』の著者
第10回 八谷和彦/メディアアーティスト,「ペットワークス代表」
第11回 安藤幸央/VRML/Java エバンジェリスト
第12回 山崎かな女 + 渡辺かおり /”sammaniax”- 三人麻雀のすすめ -主宰
第13回 ルーベン・セイハ Ruben Seja/Artist & マルチメディアプロデューサー
第14回 保科有孝/So-net・コンテンツ企画GPゼネラルマネージャー
第15回 明子&パトリック・オシュネー/P&Aシェアウェア
第16回 川崎和男/デザインディレクター・名古屋市立大学芸術工学部
第17回 竹村真一/センソリウム・プロデューサー
第18回 水島洋/医療ネットワーク・コーディネーター
第19回 中川一史/学校間ネットワークプロジェクト「メディアキッズ」副会長
第20回 伊藤穣一/デジタルガレージ代表取締役社長
第21回 三宅なほみ/中京大学教授・認知科学研究
第22回 椎名亜希子/デジタルメディア・リエゾン
第23回 近森基/メディア・アーティスト
第24回 野知潤一/「New Cyber-Chiantown」チーフエディター
第25回 大鶴義丹/作家・俳優
第26回 ヲノ・サトル/コンポーザー&パフォーマー
第27回 うるまでるび /アニメーション作家・メディア芸人
最終回(1998年8月)に寄せられた23人の肖像とメッセージ その1, その2