rhizome: 拡声器

魂を返す

全面ガラス張りの部屋で情事をはじめようとカーテンで窓を塞いでいくが、塞ぐそばからあちこち綻びる。左右のことは気にしていたけれど南北まではねえ、と網戸の外で伊藤くんのお母さんが言う。まったくですね、という声がスイッチの入ったワイアレスマイクから校庭に流れ出している。さっきまでここにいた彼女の孫、つまり伊藤くんの子は、家に帰っていったのに魂だけ残したままだ。魂がなければ彼も困るはずだからと、彼女は手の先から力を出し、魂を灰色の巨大キノコに実体化し、孫の家の方角に投げ戻した。長い廊下から部屋に戻るとインド人が商売をしている。部屋を間違えたかと外に出るが、やはりここは自分の部屋だ。この事態を見ている男が、偶然失敗することはあるが偶然成功することはない、と格言めいたことを言う。なんの含みなのかよくわからない。

(2017年4月20日)

トゥーランガリラの空中鉄骨

広い校庭の一角にある舗石に、Samと寝そべっている。校庭では、洋装の中高年女性たちが精緻かつ大胆な盆踊りをくりひろげている。誰がこの振り付けを指導したのか、さきほどバドミントンをした中川先生だろうか。
上空を見上げると、円筒形の巨大鉄骨構造物が宙吊りになっている。高所作業員たちは、ロープ伝いに空を行き来している。いつもはサイレンを鳴らすラッパ形のスピーカーから盆踊りの音頭が途切れると、流れ込むようにトゥーランガリラの一部分、オンドマルトノが高らかに愛の展開を歌い上げるあの部分が空を満たす。
構造物が何で吊られているのかがわからない。手品のような隠しロープが斜めに張られているのか。どこにトリックを隠したのか。
寝転がっている僕らのすぐ脇を、箱のような作業トラックがぎりぎり数センチの精度で掠め通るので、ここはゆっくり寝る場所じゃないからとSamが散歩に誘うのだが、僕はオンドマルトノが空にエコーするなか、もう少しここで寝ていたい。晴れた町をカメラを持って散歩をするイメージに惹かれながら、久しぶりにSamを長いキスに誘う。

(2009年9月6日)